いろいろ

ブログ

takeo paper show 2018 を見学

竹尾ペーパーショウ ”Precision” を見学。 6月1日(金)〜3日(日)の3日間、南青山のスパイラルホ …

ぬくもりの森

少し前に、”ぬくもりの森” 静岡県浜松市に行ってきました。 「中世ヨーロッパの小さな村、まるでおと …

玉ねぎを収穫

きゅうりの収穫に続き、玉ねぎを収穫。 昨年の11/19に苗を植え、5/28に収穫。 じつに半年以上かかりました …

野菜作り2年目

私の野菜作りは、2年目。 4/22(日)に苗を植え、今年、はじめて”きゅうり”を収穫。 忙しい合間での野菜作り …

私の腕時計

寿命は10年ぐらいかなっと思っていました。 故障することもなく35年以上も時を刻んでくれています。 真面目に、 …

かわいい小物達

前回に続き、かわいい小物をご紹介。 10年以上前のものです。 左は、雪だるまのキャンドル。 表面はやわらかい質 …

アンティークなワンチャン

どうぶつ彫刻家の、はしもとみおさんのTwitterを拝見。 はしもとみおさんがゴールデンウィークの最後に、古道 …

クエイ兄弟「ファントム・ミュージアム」展

クエイ兄弟「ファントム・ミュージアム」展を観に岡崎市美術博物館(愛知)に行った。 幻想的で陰鬱な人形アニメーシ …

糸かがりを間違えました

コプティック製本に挑戦。 キリスト教信徒に使われた古い製本方法。 しかし、糸のかがり方を間違えてしまい本紙が不 …

新たに3冊購入して勉強

豆本の作り方の本1冊と製本の作り方の本を2冊、新たに購入しました。 もう少し勉強してみようと思います。 自分の …

« 1 30 31 32 33 »
2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGETOP
Copyright © color・色 All Rights Reserved.